本願寺西山別院

本願寺西山別院

お問い合わせはこちらまで
Tel.075-392-7939
【住所】
〒615-8107 京都府京都市西京区川島北裏町29番地

晨朝勤行のご案内

【時間】
毎朝7時より(開門は6時半です)
【場所】
本堂(椅子席あります)
【おつとめ】
正信念佛偈
(和讃を毎日六首ずつ繰り読み)
※貸出用経本あります
御文章拝読、法話

伝言板message

覚祖会のご案内

親鸞聖人の曾孫であり西山別院の開基の本願寺第三代宗主覚如上人
覚祖会とは覚如上人のご遺徳を讃える法要です。
お誘いあわせのうえ、是非お参りください。


日時:令和7年4月22日(火)
    逮夜法要:午後 2時より 新制御本典作法第一種 引き続き法話
    初夜法要:午後 4時より 往生礼讃(初夜偈)  引き続き法話
   令和7年4月23日(水)
    晨朝法要:午前 7時より 正信念仏偈(行譜)  引き続き法話
    日中法要:午前10時より 二門偈作法      引き続き法話
    お斎接待:日中法要終了後

講師:本願寺派布教使 塚本一真 師(佐賀教区三根組徳常寺)
講題:「本願寺聖人の仰せ」

monthlyword今月の法語

今月の法語 | 本願寺西山別院

令和7年4月

instagram写画廊

  • インスタグラム画像1 | 西山別院
  • インスタグラム画像2 | 西山別院
  • インスタグラム画像3 | 西山別院
  • インスタグラム画像4 | 西山別院
  • インスタグラム画像5 | 西山別院
  • インスタグラム画像6 | 西山別院